『はんげんぱつ新聞』第Ⅵ集 デジタル版

◎『はんげんぱつ新聞』353号(2007年8月号)から485号(2018年8月号)までの11年1ヵ月分を収録しています。
◎収録されているPDFファイルは、文章や言葉の検索をかけることが可能です。
◎ページ印刷もできます。

頒価:2,000円+送料
【5枚以上】1割引+送料無料
【10枚以上】2割引+送料無料
『はんげんぱつ新聞』40周年を迎えて
佐伯昌和(反原発運動全国連絡会世話人)

『はんげんぱつ新聞』は、2018年5月号で創刊40周年を迎えました。創刊は1978年。
100号を迎えた1986年に、0号から100号までの縮刷版を発行しました。そして縮刷版第Ⅱ集をチェルノブイリ後の原発事故の恐怖と後始末の時代への5年間として、101号から160号までをまとめて1992年に出版しました。さらに、『はんげんぱつ新聞』20周年を記念して161号から240号までの第Ⅲ集を1998年に発行しました。2003年には創刊25周年、300号を記念して第Ⅳ集を出しました。
40周年を迎えた今年、紙媒体の縮刷版から、DVDに変えて発行することになりました。『はんげんぱつ新聞』のバックナンバーをより多くの人に利用してもらいたいとの思いからです。400号(2011年7月)までは縮刷版第Ⅴ集に収録していますが、福島原発事故後の状況をより深く見るために、中越沖地震直後の柏崎刈羽原発の状況を伝える2007年8月の353号からとしました。
最新号は2018年8月の485号。福島原発事故の東京電力元会長らの刑事責任を問う裁判のレポートが一面トップです。40周年を区切りとして発行した縮刷版第Ⅵ集。様々な検索可能なDVD版が、脱原発社会の早期実現に役立つことを願っております。

価格:2,000

在庫数 : 188
注文数 :

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索