CNICの本屋さん~原子力資料情報室
カートを見る
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カテゴリー
全件表示 (97)
パンフレット (22)
原子力資料情報室通信 (8)
単行本 (35)
リーフレット (23)
研究報告書 (3)
高木仁三郎 関連書籍 (4)
CD、DVD (2)
ホーム
>
全件表示
>
パンフレット
>
原発事故がおきたらどうする?! 子どもを守るQ&A
原発事故がおきたらどうする?! 子どもを守るQ&A
事故が起こる前に、大切な人と読んでほしい。
子どもを守るパンフレットができました。
福島原発事故後に寄せられた被ばくにかんする質問に答えるとともに、
将来に伝えたいことをやさしくまとめました。
・安定ヨウ素剤と同量のヨウ素を食品から取る方法がわかる
・食品や水道水汚染の時間軸と心配レベルがわかる
・妊娠から乳児期・離乳期など、子どもの成長に対応したQ&A
仕様:A5判/28ページ/オールカラー
定価:300円+税
制作発行:原子力資料情報室
協力:NPO法人 新宿代々木市民測定所
※10部以上のご注文:送料無料
※20部以上のご注文:送料無料、定価から10%引き
※割引の適用をご希望の際は、決済方法「郵便振替」をご指定ください。
もくじ
原発事故から子どもを守りたいあなたへ…2
原子力災害のタイムライン…2
原子力災害と自然災害のちがい…3
放射線被ばく 防護の原則…4
考えるためのヒント 測定の単位と意味…4
子どもの育ちと被ばくQ&A
胎児期…5
乳児期…6
離乳期…8
幼児期・児童期…10
安定ヨウ素剤とは…12
原発事故がおきたらどうする?!
重大事故発生前 原発が危険と知ったら…14
原発全面緊急事態 5キロ圏内に避難指示…14
放射性物質の放出 30 キロ圏内に屋内退避指示…16
放射能放出がおわり 長期的に汚染と向き合う日々へ…18
原発事故に備えよう…20
参考資料…22
記録シート…24
価格:300
円
在庫数 :
170
注文数 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
ツイート
シェアする
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索